働き方 ブログ初心者が1記事を書くようになるまで~テーマ設定からずれない書き方~ 記事を読んでいただきありがとうございます。 "さあ、ブログを始めるぞ!"といえど、何をどう書いたらいいか悩みます... 2021.09.05 働き方日常
働き方 【1~3年目作業療法士向け】勉強方法どうやってしてた?失敗~成長した方法 今回も読んでいただきありがとうございます。 国家試験に合格!いざ!作業療法士として働くぞ!といえど、何から勉強し... 2021.08.30 働き方
働き方 作業療法士、働いてみて思うことは?【訪問看護と回復期の違い、給料・対象疾患・業務面】 回復期、訪問看護両方経験してきました。給料面は訪問看護の方が高いことが多いですが、わたしは年収が低下してしまいました。対象疾患、業務内容、学習環境、それぞれに違いがあり、自分が何を重要視するかで変わります。就職、転職を考えている人の参考になれば幸いです。 2021.08.29 働き方
メイク プチプラで見つけた毛穴が隠れる下地【スキンイリュージョンプライマーUV】 こんにちは、今回も読んでいただきありがとうございます。 毛穴の悩みは永遠の課題ですよね。ベースメイクをすると余計... 2021.08.27 メイク
知識 化粧=社会とのつながり!続けることで【フレイル予防】につながる? 高齢者は心身機能が落ち、外出頻度が減っていく。人との交流も減り化粧や身なりを気にすることが減る。このような負のサイクルから社会とのつながりも減少し、フレイル状態に陥ります。化粧を続けることは外出意欲につながり、フレイルの予防につながっていきます。 2021.08.18 知識
知識 健康増進【ウォーキング】1日何歩歩けばいいの?年代によって違う?効果は? こんにちは!今回も読んでいただきありがとうございます いきなりですが、 「1日、何歩歩けばいいですか?」 ... 2021.08.10 知識
働き方 現役作業療法士がおすすめ!臨床力が上がる【肩関節の評価~治療】本4選 肩関節は複雑で難しいですよね。 わたし自身、新人の頃から中堅と言われる今でも悩むことがあります。回復期時代は、中... 2021.08.01 働き方知識